昨日にひきつづき、タバコは吸っていない。
まだ2日目だが、今日の飲み会が、自分自身の気持ちの強さを確かめるには絶好のシチュエーションである。
楽しいひと時の中で、タバコをやめた人、またタバコを吸い始めた人など様々な話を聞いた。
その中で、タバコをやめて2ヶ月の石さんをまずは目標として捉えることとした。
それは、虎石さんにやれてオレがやれないことは無いと思っているからである。
ただ実績では、4ヶ月もの期間やめていた 国岩さん を目標としてもいいのだが、もらいタバコをしているうちに吸い始めてしまった岩ちゃんは、すでに開けているタバコが一つと予備のストックを一つ持つという、最悪のリバウンド王となっていた。
ああはなりたくないものだ。一瞬北斗の拳の「トキ」を思い出した。
彼は廃人のように、白髪が増えたようだ。
それにしても、今日は一つ発見があった。
タバコを止めたと意識した瞬間から、体中の全神経はタバコに釘付けとなり、意識が集中し始めるのです。
タバコの銘柄によって匂いが違うことがハッキリ分かった。
私が吸ってた「マイルドセブン系」の香りはやっぱりいいねー。
【2005年12月19日18時15分に吸ったタバコを最後にして禁煙しています】
関連記事:
- タバコなんて大嫌い その3 神は認めない
- タバコなんて大嫌い 最終回 失ったもの。そして得たもの。
- タバコなんて大嫌い その4 誰に勝つのか?誰と勝負するのか?
- タバコなんて大嫌い その1 理由無き禁煙
- タバコなんて大嫌い その6 筋肉バカになってやる